今日は、令和6年度第1学期の終業式です。全校が2学年のみになってスタートした今年度も、早いもので1学期が終わりました。学年の数は少なくなったとは言え、学校としての機能は何も変わっていません。これまで通りの教育活動や行事が通常どおりに行われました。4月には修学旅行、5月には芸術鑑賞と中間テスト、6月には期末テスト、そして今月7月には第69回白梅祭が盛大に開催されました。いずれの活動も人数の少なさを感じさせない充実した活動となりました。
行事・イベントと言えば、カウントダウンがつきものです。とりわけ、今話題のパリ五輪はというと開催まであと1日。つまり明日(7/26)オリンピックが開幕します。ちなみに、今日のタイトルでもある「300日」は何のカウントダウンかわかりますか。これは、来年の本校の創立記念日までのカウントダウンです。100歳の誕生日まで今日であと300日。本校の幕が下りるそのときが、刻々と近づいてきています。