長野女子高等学校

NAGAJO DIARY今日のナガジョ

3学年 フードデザイン(パン)

2025.05.23 Fri

 今回のフードデザインの授業では、パン作りを通じて小麦の特性を学びました。パン生地の成分やその役割、発酵の過程、そして焼成時の変化について理解を深めました。また、パンに使われる強力粉の銘柄や製法によって、パンの食感や風味がどのように変わるのかも学びました。
 パンを焼き上げた後は、班ごとに色彩やレイアウトにこだわったテーブルコーディネートを行い、視覚的な美しさと機能性を両立させることの重要性を感じることができました。


ページのトップへ