旧サイトリベラルアーツ進学コース

リベラルアーツ進学コース

リベラルアーツとは従来の「文系」「理系」にとらわれない「教養系」「学際系」を意味しています。いわゆる文系であっても理系の知識をおろそかにしてはいけない、理系であっても同様に文系の知識が必要である。このような考えが大学教育の中で再認識されています。本校ではそのような思いをこめてこのコースを名づけました。目標進路先は地元の信州大学、長野県立大学を中心に、早い時期から十分な受験準備を必要とする大学、短期大学を想定しています。志望校に合格するための学力を効率よくつけるのはもちろんのこと、社会に出てから困らない知識と教養を身に付けます。

1年 国語総合、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ、現代社会、
化学基礎、生物基礎、理科実験、国数英基礎
2年 現代文、数学A、英語表現Ⅰ、日本史A、化学基礎、生物基礎、
理科実験、古典A、コミュニケーション英語Ⅱ、歴史研究
3年 現代文、英語会話、世界史A、物理基礎、課題研究(理科)
国語表現、アドバンス英語、コミュニケーション英語Ⅱ


◎ 最新ニュース 

 

・2018年3月 追加

しなの鉄道×長野県教育委員会 高校生プレゼンテーション大会! 優秀賞 受賞
 

 進学コースオリジナル授業【歴史研究】の授業の一環として、長野県教育委員会としなの鉄道が主催する「地域公共交通とわがまちの未来」高校生プレゼンテーション大会に、本校のリベラルアーツ進学コース2年生の5名が参加。
 この大会はしなの鉄道20周年を記念し、20年後の「地域公共交通とわがまち」に関することで「つくりたい/ありたい」地域の将来像を実現するための方策等を高校生がプレゼンします。大会には8校11チームが参加しました。
 発表時間5分+質疑2分のプレゼンで、内容(テーマや構想、斬新なアイディア、実現性など)や表現力が問われます。
 本校は学校の最寄り駅にあたる長野電鉄本郷駅の活性化を目指して、地域の皆さんとつくりあげる地域オリジナルの駅弁販売を提案。プレゼンテーションもテレビ番組風に小芝居を入れつつ動画やBGMを用いて行いました。結果は、優勝にはあと一歩およばず惜しくも「優秀賞」(準優勝)となりました。優秀賞は2校に与えられ、本校と屋代高校が選ばれました。最優秀賞は上田高校でした。
 生徒たちは大会の参加を目的にここまで奮闘してきましたが、その過程において、地域との向き合い方や社会に貢献することの意義を学んでくれたと思います。プレゼンを通して思考力や表現力も身に付けてくれたと思いますし、他校の生徒や大観衆を前にする緊張感や達成感も味わってくれたと思います。
こうした機会を与えたくだった大会関係者の皆様、取材等にご協力したくださった地域の皆様、お弁当の試作やプレゼンにアドバイスをしてくださった先生方や生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

・2015年12月 追加

信大ロゴ


信州大学人文学部での講義見学、ゼミナール参加・見学

 

s-DSCF4163 s-DSCF4171

進学コースオリジナル授業【歴史研究】の授業の一環として、信州大学人文学部における大学の講義とゼミナールを体験してきました。高校と大学が連携して生徒の能力を伸ばす試みのひとつになります。
高校の授業ではなかなか体験することのできない、学ぶこと本来の楽しさや追及することの面白さを感じることができました。また、参加させていただいた「日本近現代史ゼミナール」では、進学コースの生徒が研究報告をさせていただき、大学の先生や大学生から温かいアドバイスをいただいてきました。

・2015年4月 追加

 第1回 地元再発見コンテスト 最優秀賞(商経学部大賞)

地元再発見s-DSCF1481

 

 「地元再発見コンテスト」は地元中小企業の技術、特産品、伝統商品、伝統芸能、自然環境、文化遺産など、“地元の自慢できる「もの」「こと」”を活用して地元活性化へつなげるビジネスプランを競い合うコンテストです(詳細は千葉商科大学商経学部HP)。最優秀賞を受賞したプランは、応募した生徒の地元である木島平村の内山和紙とやまびこの丘公園を活用したものになります。

『信濃毎日新聞』(2015.3.27)  『長野市民新聞』(2015.4.2)  『広報 きじま平村』(H27年4月)

 ・2014年9月 追加

 

 第六回 全国高校生観光甲子園 特別賞(西宮市教育委員会賞)

観光甲子園

 

small-DSCF0068

  進学コースオリジナル授業【歴史研究】の授業の一環として取り組んだ全国高校生『観光甲子園』(2014年)において、2年生のコース生5名が全国69校131プランの中から特別賞(西宮市教育委員会賞)を獲得しました。
※ 『観光甲子園』とは、市販のガイドブックに見られるような観光資源だけではない地域の魅力を、高校生の視点から再発見し、企画案を論理的にチームでまとめ具現化した「地域観光プラン」を競い合う全国大会です。

→ 【プランのコンセプト】  【プランの概要】

 

このページのトップへ